交際を並行して進められる結婚相談所!?熱い思いをもった代表が寄り添ってくれる「ブローテマリアージュ」

取材

埼玉県吉川市にある結婚相談所ブローテマリアージュ。実は不動産会社であるミスターブローテ株式会社(以下、ミスターブローテ)の事業部門の1つだ。

2024年上半期・下半期に活躍した結婚相談所として、受賞率11.2%の IBJ AWARD 2024年2期連続受賞した。

ミスターブローテの中村社長が当時代表として設立し、現在は設立メンバーであった若干26歳の白井さんが代表を務める。

結婚相談所の代表に若くして就任した白井さんに、ブローテマリアージュの設立から今後の展望を伺った。

ブローテマリアージュの設立経緯

ーまずは白井さんについてお伺いします。結婚相談所のカウンセラーになりたいと思ったきっかけを教えてください。

学生時代、私は友達から「先生」と呼ばれるくらい頻繁に恋愛相談を受けていました。アドバイスした友達が好きな人と結ばれた時は自分のことのように嬉しかったです。このような経験から「ご縁をつなぐサポートを仕事にできたら楽しいだろうな」と考えたことが結婚相談所カウンセラーになりたいと思ったきっかけです。

ー大学卒業後はカウンセラーとして結婚相談所で働いたのでしょうか。

実は新卒で不動産会社に就職しました。就職活動する間に自分自身が人生や婚活の経験を積まないと、相談者に対してサポートできないかもしれないと感じ、結婚相談所への就職は今ではないと判断したからです。

ーどのような経緯で中村社長と出会いミスターブローテに入ったのですか。

私が中村社長のいた不動産会社へ飛び込み営業したことがきっかけで、仲良くさせていただいていていました。

ミスターブローテの設立時にお声がけしてもらった際には、転職して美容の仕事をしており一旦お断りしたのですが、次第にミスターブローテの魅力に惹かれて転職しました。

ー中村社長は白井さんが将来的に結婚相談所のカウンセラーをしたいことは知っていたのですか。

達成したい目標は言霊のように口にすることを意識しており、中村社長へ結婚相談所のカウンセラーをやりたい思いを常に伝えていました。その甲斐あって、中村社長が結婚相談所の方と提携するプロジェクトを立ち上げた際に私へ任せていただけました。

ーそもそも、なぜ不動産会社のミスターブローテが結婚相談所のブローテマリアージュを立ち上げたのですか

ミスターブローテの結婚相談所との接点は、中村社長が結婚相談所の方との提携を考えていたことがきっかけです。ミスターブローテがご成婚後の家探しを結婚相談所の利用者様から依頼されることが多かったためです。

結婚相談所の方と提携するプロジェクトを任された私が結婚相談所の方と話すうちに、私自身が結婚相談所をやりたい気持ちが芽生え、この思いを中村社長へ相談しました。この相談からミスターブローテで結婚相談所を設立する検討がはじまりました。

結婚相談所の運営について、中村社長と私で日本結婚相談所連盟(以下、IBJ)が実施する結婚相談所の説明会に参加しました。

結婚相談所を運営することに魅力を感じ、中村社長と私がカウンセラーとなって、ミスターブローテで結婚相談所を設立することを決めました。

ブローテマリアージュの事業内容

ーブローテ・マリアージュさんのお仕事について改めて詳しく教えてもらってもいいですか?

独身でパートナーを探している方を結婚が決まるまでサポートしています。皆様がイメージをされているような結婚相談所とは違い、 会員様が登録後にすることは、マッチングアプリのように自宅でスマホを見て「会いたい人にお申込みをするだけ」といった、まさに「現代風」です。

担当カウンセラーが、お見合いのスケジュール調整から、お見合い後も結婚まで継続的に相談やフォローを行います。

マッチングアプリでは「出会いまで」ですが、結婚相談所では「出会いから」です。結婚するために無駄な時間はないため、仮交際の時には同時交際を可能にしています。

例えば、1日に3人とお見合いすることや2人と仮交際中に新たな人とお見合いすることも可能です。このスケジュール調整も全て担当カウンセラーが行います。

また、交際中は本人に直接言いにくかったり、聞きにくかったりする内容を担当者経由で伝えることが可能です。結婚後に懸念となりそうな点や機微情報などをしっかり順を追って話し合い、結婚後の幸せな生活の実現までサポート致します。

ブローテマリアージュを立ち上げてから今まで

ーブローテマリアージュの運営で1番苦労したことは何でしょうか?それをどのように乗り越えてきましたか?

本当に苦労したことは山ほどあります。なかでも1番難しかったことは、婚活カウンセラーの私は26歳独身でありながら会員様の9割が私より年上です。婚歴がある方や、最長80歳の方までサポートをしておりました。

そのため、各年代に合った悩みや男女により異なる悩みを想定して会員様から相談される悩みにアドバイスできる適応力を磨きました。

先輩であるカウンセラーの先生が開く勉強会やIBJの本部で開催される勉強会へ参加し、今では勉強会の幹事も任されるようになりました。

ーこの仕事で一番印象に残っているエピソードを教えてください。

初めてご成婚が決まった際に会員様から「白井さんのおかげでAさんと出会えて結婚ができました。楽しく婚活できました!」と、言われたことが本当に嬉しかったです。

会員さんは入会して下さるけれど、成婚まで導く事の難しさを感じる時期がありました。
「成婚という結果が出ないかぎり、一人前のカウンセラーではない」と、自分に言い聞かせているものの、思うようにいかず悩んでこの仕事が向いているのか不安に思う時期もありました。

そのなかで、1人目のご成婚者さまは52歳男性で16歳年下女性と国際結婚をいたしました。奥様を亡くされていた彼は一度きりの人生、再度結婚をして幸せに過ごしたい!と1年間一度も諦めずに私を信じて一緒に活動を進めてきました。

現在は入籍もして幸せな同棲生活をされております。1人の人生を変えるという大きな仕事に携わり、改めてこの仕事がすごく好きだと感じました。

ー学生時代に感じたように、今でもご縁がつながった時にやりがいを感じますか?

「白井さんのおかげで上手くいきました!」「的確なアドバイスをありがとうございます」「話せてすっきりしました」といった感謝の言葉を会員様からいただくときにとてもやりがいを感じます。

弊社では利用いただく会員様の悩みに対して相談受付の時間を設けておらず、365日年中無休でいつでも対応します。会員様が日々目まぐるしく悩まれている時に、営業時間外のため対応できませんとすることが心苦しく思っているためです。

会員様のモヤモヤした悩みに対して、すぐに対応してクリアにすることがカウンセラーの存在意義だと思っているため、感謝の言葉がやりがいを感じる日々の原動力となっています。

ブローテマリアージュの代表として

ーブローテマリアージュの代表になりましたが、代表となったことで気持ちの変化などはありましたか?

もちろんありました。中村社長が私を信じて任せてくれたので、すごい幸せなことです。 だからこそ、「信用を結果で返さなきゃいけない!」と思って、日々気合いを入れています。

また、初めて自分自身で金額を設定し、お金をいただいて仕事をすることから改めて経営者としての意識を持つようになりました。

あとは、会員様と初対面でご挨拶をする際に「代表の白井です」と胸を張って自己紹介出来ることがとても嬉しいです。

今後の展望

ー白井さんが目指すブローテマリアージュの今後の展望を教えていただけますか?

婚活をより身近に始められやすくして、毎月幸せなご成婚カップルを出せるカウンセラーになりたいです。

この仕事を始めてから、「出会いがない」という理由で結婚したいのに出来ない方がたくさんいることに気付きました。

「結婚相談所」と聞くと少し敷居が高く感じる方のためにも、今後は積極的に婚活パーティーを開催してもっと婚活を始められやすくしていきたいです。

ー最後に白井さん自身の今後叶えたいことを教えていただけますか?

私の夢の1つが、成婚者の方と一緒に結婚相談所のカウンセラーをすることです。

成婚者さまは結婚相談所のシステムを理解していることに加え、実際に活動をしていて感じたことやこうすればもっと良くなる!といった体験談を伝えることができます。

私は本当に結婚相談所のカウンセラーの仕事が大好きで一生続けていくつもりです。仲間がいないと寂しいので、成婚者の方の中から一緒に楽しく仕事ができる方を見つけようと思います。

結婚相談所への入会を迷っている方に向けて

ー結婚相談所への入会を迷っている方に向けたメッセージを一言お願いします。

今日という日が一番あなたの若い日です。出会いを自分から作りに行く人が結婚していきます。

結婚相談所と聞くと、さまざまなイメージがあるかもしれません。イメージだけで婚活ツールの候補から外してしまうのは、すごくもったいないです。利用すると自分に合っていたり、意外と楽しくできたりするかもしれません。

婚活で不安になった時は、私が一番支える味方になるので、一緒に活動できることを楽しみにしています。

会社情報:ブローテマリアージュ

HP      :https://www.brotemariage.com/

Instagram      :https://www.instagram.com/brotemariage_

お問い合わせ:https://reserva.be/brotemariage

文:河野 義広

コメント

タイトルとURLをコピーしました